Doorkeeper

『ツァイトガイストZeitgeist』 (時代精神)Ⅰ ~上映と対話

2014-11-27(木)18:30 - 21:00 JST

渋谷区勤労福祉会館2階「第三洋室」

東京都渋谷区神南 1-19-8

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

4,000円 会場払い
表示は一般料金。正会員は3,000円(会員からの紹介者は当回に限り3,000円)

詳細

『比類なきイノベーションを興せ!』zeitgeist(時代精神)Ⅰ ~上映と対話~

イノベーションサロンZ 第42回 事例研究会(特別企画 上映と対話)
http://www.geocities.jp/kanglocorp/isz2014_1127.html
https://www.facebook.com/events/1511724359082306

■日時:2014年11月27日(木) 18時30分~21時

■テーマ:zeitgeist(時代精神)Ⅰ ~上映と対話~:
『ツァイトガイスト』(Zeitgeist, the Movie)とは自主映画製作者ピーター・ジョセフ(Peter Joseph)による2007年のドキュメンタリー映画。全三部構成で、第一部はキリスト教の起源、第二部はアメリカ同時多発テロ、第三部ではアメリカの関わった戦争と「国際的な銀行家たち」の関係を描く。当映画の続編は2008年、2011年公開となっている。今回は、第1回目とし、 Zeitgeist(時代精神)の内容を元に、既に拓かれた次代において、今正に何が問われ、どう行動していくべきかを有識者を含めた参加者同士で対話を行う。

■モデレーター:カングロ株式会社 代表取締役社長 藤井利幸:
株式会社リクルート出身。HR/HRD事業に従事。12年間で約2000社を開拓。社内表彰制度で全国MVP・部門MVPの受賞計8回。2010年5月カングロ社の代表に就任。イノベーション・コンサルティング事業を開始。米で「今最も羨望の注目を浴びる企業」とされるザッポス社のハピネス経営を研究し、800社2000名のビジネスパーソンにセミナーや勉強会等でその真髄を伝えている。2013年ナイジェリアで合弁会社を設立し、水問題、エネルギー問題、食糧問題、環境問題を日本のテクノロジーで解決するソーシャルビジネス事業を自ら行っており、イノベーションに関わる経営コンサルティングのみならず、経営プレーヤーとしても手腕を発揮している。そのような実地の中から発信される内容は先駆的でかつパワフルなものであり、受講者の魂を揺さぶるものとなっている。イノベーションサロンZ 創設者・代表理事、システムD研究会 代表、セブメディの会 代表
http://www.geocities.jp/kanglocorp/profile1.html

■当日スケジュール:※変更となっています。
 ・18時30分~オープニング(主宰者挨拶)
 ・18時40分~20時40分(120分)映画上映
 ・20時40分~ 感想シェア(延長は懇親会で)、
         事務局連絡、写真撮影
 ・21時 クローズ

★終了後に簡単な懇親会を開催する予定です(参加は任意)。
・お席に限りがあります。当日、研究会受付時にご申請下さい。
・会費2,500~3000円(居酒屋にて清算)
・研究会会場の隣のビルの居酒屋にて大凡23時頃まで行います。

※少し早目にお越し頂いたくと、いくつかお得なことがございます。
・参加者の皆さま同士の交流(お名刺交換などご自由にどうぞ)
・特典映像の視聴
・展示物などの閲覧など

■会場:
渋谷区勤労福祉会館2階「第三洋室」
東京都渋谷区神南 1-19-8 (各線渋谷駅より徒歩5分)
【地図】http://urx.nu/4Uor

■当イベントの参加費:
サロン会員   :3,000円
学生会員    :1,500円

非会員(法人) :5,000円
非会員(個人) :4,000円
非会員(学生) :3,000円

※サロン会員あるいは講師からの紹介者は、その回に限り、会員と同じ料金にてご参加頂けます。
※非会員が2名以上でご参加の場合、一人につき、正規料金より1,000円の割引をさせて頂きます。
※当会は、「事前振込制」となっております。
※当日キャンセルの場合はご返金はできません。参加費100%を徴収させて頂きます。
 前日までのキャンセルの場合は、ご返金させて頂きますが振込手数料は、差し引いてご返金をさせていただきます。御了承下さい。

■定員:25名様限定

 ※先着順。定員になり次第、締切とさせていただきます。

■申込方法:
・当ページの「参加」ボタンを押して下さい。
 https://www.facebook.com/events/1511724359082306
・下記フォームにて「正式申込」をお願いします。
 http://urx.nu/3KJH
・正式申込後に、事務局から24時間以内にメールにてご返信をさせて頂きます。
 (その際に、お振込先もご連絡させて頂きます)
・参加費の事前入金が確認できました時点で「参加正式受付」となります。

■開催にあたって:
『比類なきイノベーションを興せ!』を合言葉に2011年8月1日にスタートした会員制ビジネスサロン・ISZ (Innovation Salon Z:イノベーションサロンゼット)も、創設から間もなく4年目になろうとしております。当初より手作りで始めた事例研究会、国内・海外企業視察、懇親イベントも回を重ねる度に、会員の皆さんからのご賛同とご指摘を頂きながら少しずつ形あるものにしてまいりました。会員誌『ゼファー(そよ風)』も、今回で18回目の発行となりました。 
http://www.geocities.jp/kanglocorp/zephyr_top.html 
これも一重に、会の企画から運営まで、ボランティアとして献身的にサポートをして下さいました会員サポーターの皆さんと、会を毎回大事に育てて下さる会員の皆さんのお陰であると切に感じております。この場を借りて、心より感謝を申し上げます。

世界情勢は、中東やアフリカ、中央アジアを中心に、日増しに不安定になり、紛争やウィルスの脅威に恐れ、極めて厳しい時代に差し掛かったことを感じています。また、経済においても、某大国がデフォルト寸前であるという事実に接し、平和な世が一日でも長く続くことを祈るばかりであります。ただ、私たちは右往左往しているだけでは、何も始まらない、そうも感じています。そんな中、若手経営者や学生たちが自ら立ち上がり、「自分にできることはないか」と、日々駆け巡っている姿を目にする機会が増えてきました。素晴らしい兆しだと感じます。私たちは、彼らの献身的な姿、リスクを恐れない姿勢、大胆な行動力を知り、彼らから私たちも学び、一歩前に出ることをしたい思います。

今回は、度々、事例研究会やシステムD研究会などでも取り上げてきた、世界情勢や国際問題、これからの未来について、その核心に迫るピーター・ジョセフによるドキュメンタリー映画『ツァイトガイスト』(Zeitgeist, the Movie)を題材に、識者を交え、参加者の皆さんと対話を行います。2014年になぜ、このような事態が生じているのか、これから世界はどうなっていくのか、議論を深めていきます。ぜひ万難を排し、お誘い合わせの上、会場にお越し下さいますよう宜しくお願い致します。ISZを既に体験された方も、初めての方もぜひ、会場に駆け付け、当サロンのイノベーションの奇蹟を目の当たりにしてください。

『未来は明るいに決まっている』

皆さんからのエントリーを心よりお待ちしております。

イノベーションサロンZ 創設者&代表理事
カングロ株式会社 代表取締役社長 藤井利幸
http://www.geocities.jp/kanglocorp/profile1

ISZ初代オープニングVTRを視聴頂けます:
http://urx.nu/aGLc

コミュニティについて

イノベーションサロンZ

イノベーションサロンZ

こんにちは。カングロ株式会社です。このサイトは、イノベーションサロンZのエントリーページです。 ■会員制サロン『イノベーションサロンZ』とは: 【サロン設立目的】 私たちは「清く、正しく、そして力強い企業経営」を目指し、世にハピネスとイノベーションを起こし続けられる企業の育成・創出を目的とする 【ミッション】 ●世に必要とされる企業のあるべき姿を探求し、そのエッセンスを学び、共有し、実...

メンバーになる